[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どうもです。
ブログに書きたい事は山程あるけど、どうも一つ一つが
断片的で中々まとめて書けません。
更新頻度がとてつもなく低い。まぁ読む人も少ないんだろうけど・・・。
コアな人だけで十分です。
今回は気になる映画と音楽を紹介します。
最近気になる映画は
ってかまだ観てないんですけど・・・・。
今年東京に行ったまま、なかなか降りてこない。
簡単にストーリーを説明すると、
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
電動車椅子で移動し、ボイスマシーンで会話を交わす。重度の身体障害者である住田(住田雅清)は介護者のサポートを受けて一人暮らしをしている。また、住田のよき理解者でもあるバンドマンのタケ(堀田直蔵)とつるみながら、平穏な日々を過ごしていた。
そんなある日、住田のもとに大学の卒業論文のために介護を経験したいという敦子(とりいまり)が現れる。そんな経験は何度もしているはずの住田の中で、自身にも整理しきれない違和が蠢き始め、混沌とし、次第に狂気に身を委ねていく…。そして、住田はあるひとつの決心をするのだが…。すべては血塗られた結末へと加速度的に収束されていく。
オフィシャルサイトより引用
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
予告編だけでも衝撃的です。
日本という国はやたらタブーなものに敏感で、すぐ蓋を閉める傾向にあると思います。
それは右端にある島国の昔からの気質ではないだろうか?
この「おそいひと」も実は3年前に完成したもので、内容があまりにも
センセーショナルな話題だったため、暗黙の了解で封殺された作品です。
しかし海外に渡り、注目を浴び逆輸入の形で上映が認められる事になりました。
本当に情けない話です。
一度黙殺したものを「海外メディアの評価」を言い訳の媒体として上映するなんて・・・
タブーに中途半端な蓋をしめ、それを余計に助長させてどうするんでしょう。
大体この作品は「限りなく真実に近い作品」と思います。
観てないけど・・・
元々メディアが映している「身体障害者」は美しい部分しか見せない偽りの映像です。
100%綺麗な「人間」なんて存在しません。 映画で人が人を殺めるシーンが数多く
あるように、今回もただ殺めた人が「身体障害者」だっただけの話。
それに悪しき話題性を呼ぶのなら、いかに日本がタブーから目を逸らし、偽りの
平穏を求めているかが伺えます。
この作品は「身体障害者による差別」がどうのこうのという話ではない様な気がします。
本心を露呈しない日本の風習が、タブーに対しても中途半端な暗黙を帰して、
様々真実を捻じ曲げているという事への警告ではなかろうか。
観てないけど・・・
んで方向が変わって次は音楽の話です。
この「おそいひと」での使われている音がたまらなくいいです。
「おそいひと」の予告で使われている曲は
三枚目のアルバムで
「dream's end come true」という曲です。→
まぁ詳しいことは謎ですが、なんと
美しくドリーミーで、醜くダーティーなのでしょう。
フィクション(機械音)とリアル(生音)が鬩ぎ合いながら、
泣いている様に感じました。
両極面に感じた音は,映像にも感じられます。
持ってないけど・・・